【要約・感想】いしかわゆき「書く習慣」文章を書くことに不安はありませんか?

書く習慣 いしかわゆき
  • URLをコピーしました!

こんにちは、あらいぐまです。

今回は、いしかわゆきさんの「書く習慣」を読みました。

この本を読んだ感想を一言で言うと

書くことのハードルをめちゃくちゃ下げてくれて、背中を押してくれる本

だと感じました。

書くことが「めんどくさいな」と思っている人なら、きっと為になるはずです。

ここでは、私が感銘を受けた箇所だけピックアップして書こうと思います!

目次

意味のある文章じゃなくていい

私は、Twitterを利用しているのですが、「こんなこと書いて意味あるんだろうか」「見ている人にとって役に立たないかも」と悩んだあげく、投稿しないことがよくあります。

これは、大学生の頃から思っていて、最初は色々なツイートを投稿しましたが、「こんなの意味ない」と思ってやめてしまった経験もあるぐらいです。

最近は、意識して書こうと思っていますが、「意味あるのかな」と不安になりながら投稿しています。

「書く習慣」で、いしかわゆみさんはこのように書いています。

自分の文章に意味づけをするのは読んだ人。

「意味がないかも」と躊躇せず、判断を委ねてみよう。

いしかわゆき「書く習慣」株式会社クロスメディア・パブリッシング p64

まさに私が思い悩んでいたことを解消してくれる言葉でした。

自分にとっては、”意味のない文章”だとしても、もしかしたら他の誰かにとっては”意味のある文章”かもしれません。

意味があるかどうかは、読んだ人が決めるのだから、思い悩んでもしょうがないですよね。

書くことに躊躇していた私の背中を押してくれる言葉でした。

きれいな文章じゃなくていい

文章を書くときに、「この文章は正しい文章なのか?」と気になってしまい、文法を検索して確かめたり、やけに丁寧な言葉遣いで書いたりしていました。

でもそれって、窮屈に感じるんですよね。

正しいか正しくないのかを気にして、書くことに憂鬱になってしまいます。

結果、書くことのハードルが上がってしまいます

そんな苦労して書いた”正しい文章”や”きれいな文章”は、つまらないことが多いです。

テンプレ通りのちゃんとした文章だから、自分らしさが無くなってしまいます

これが学会に発表する論文なら別ですが、個人が発信している文章で、そこまで気を張る必要は無いと思います。

だから、きれいな文章を目指さなくていいんです

むしろ、少し拙いほうが面白味があると思います。

本音で書くこと

先ほどのきれいな文章を書かないことに通じますが、当たり障りのないことを書いてもつまらないです。

それは、やはり自分らしさが無くなってしまうからです。

本や漫画を読んだ後や映画やドラマを観た後、他の人の感想を知りたくなるものです。

皆さんもTwitterなどで感想を検索したことがあるでしょう。

そんな時に、当たり障りのない感想は、ありきたりで面白くないと思います。

感想は、本音で書いた方が面白くなります。

Twitterなどに本音を書くことに抵抗のある人は、自分だけのノートに書くのでも良いと思います。

本音を書くことで、自分の思いを客観的に見ることができますし、ストレスの発散にもなると思います。

どこかに本音を書き、自分の思いを吐き出してみてください。

本音で書くことの大きなメリットがわかるはずです。

 

 

 

今回は、 いしかわゆきさんの「書く習慣」を読みました。

この本を読んだ後は、「何か書いてみよう!!」という気持ちになり、文章を書くことの背中を押されたように感じました。

書くことに不安を感じた経験がある人は、間違いなく背中を押してもらえるはずです。

あらいぐま

読書の幅を広げたい人にオススメ!

Kindle Unlimitedは、200万冊以上が読み放題。

\ 今だけ30日間無料/

あらいぐま

本を読む気力が無い時でも本が楽しめる!

Audible(オーディブル)は、12万冊以上が聞き放題!

コスパ・タイパ抜群の神サービスです!!

\ 今だけ30日間無料/

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。
あらいぐまと申します。
読書とソロキャンプが趣味の28歳の会社員。
ミステリ小説多めです。
読んだ本の感想や考えたことを発信します!

コメント

コメントする

目次