【惨敗】2024年本屋大賞の予想と結果!

2024年本屋大賞 おすすめ
  • URLをコピーしました!

こんにちは、あらいぐまです。

本好きのための年に一度のお祭りである「本屋大賞」。

4/10に2024年の受賞作品が発表されました!

以前予想した個人的なランキングの予想は、はたして当たっているのか。

本屋大賞の結果と個人的な予想をあわせて紹介していきます。

本屋大賞作品を無料で読める!

\ 今だけ2ヶ月無料キャンペーン中/

目次

2024年本屋大賞の結果!

本屋大賞 1位 2024年

2024年本屋大賞の結果は、こちらです。

1位:「成瀬は天下を取りにいく」宮島未奈

2位:「水車小屋のネネ」津村記久子

3位:「存在のすべてを」塩田武士

4位:「スピノザの診察室」夏川草介

5位:「レーエンデ国物語」多崎礼

6位:「黄色い家」川上未映子

7位:「リカバリー・カバヒコ」青山美智子

8位:「星を編む」凪良ゆう

9位:「放課後ミステリクラブ 1金魚の泳ぐプール事件」知念実希人

10位:「君が手にするはずだった黄金について」小川哲

「成瀬は天下を取りにいく」が1位を受賞!

発売当時から、SNSでも話題になっていた注目の本でした。

本屋大賞でも天下を取りにいき、見事天下を取ったということですね!

「成瀬は天下を取りにいく」は、新しいことにチャレンジする勇気をくれる物語

読了後は、「何かやってみよう!」と前向きになれるはずです。

あらいぐま

主人公である成瀬のキャラも良い味を出しています!

2024年本屋大賞の予想

2024年本屋大賞 オススメ

ここからは、私が1位~5位を予想したランキングを紹介します。

1位:「スピノザの診察室」夏川草介

現役医師の作者が描く終末医療の現場。

死とは何か、幸せとは何かを考えさせられる物語。

死に近づいていく患者の想い、主人公である医師の想い・・・

あらいぐま

もし自分の大切な人が死と向き合っていたら?
自分は何ができるのだろうか・・・

普段考えることもない「死」について考えるきっかけになった小説です。

2位:「リカバリー・カバヒコ」青山美智子

本屋大賞常連の青山美智子さん。

悩んでいる人の心に刺さる小説です。

一番心に残ったのは、この言葉です。

不安っていうのは、まだ起きていないこととか、他人に対して抱くものだろ。

それを思い描けるっていうのは、想像力がある証拠

(中略)

心遣いも思いやりも、すべて想像力だからね。

不安がりなあなたは、きっと優しい人だと思うよ

青山美智子「リカバリー・カバヒコ」株式会社光文社 p121~122

私も心配性で、様々な心配が頭に浮かんできます。

会社を有給で休んだ時、「私が休んでいる時に、トラブルが起きたらどうしよう。ちゃんと業務の引継ぎできてるよね・・・・」と悩んでしまいます。

不安がりな人=想像力がある優しい人

この言葉に勇気をもらえました!

3位:「成瀬は天下を取りにいく」宮島未奈

やりたいことにチャレンジする勇気をくれる物語。

「やってみないと分からないこともあるからな」

成瀬はそれで構わないと思っている。

たくさん種をまいて、ひとつでも花が咲けばいい。

花が咲かなかったとしても、挑戦した経験はすべて肥やしになる。

宮島未奈「成瀬は天下を取りにいく」株式会社新潮社 p187

自分のやりたいこと探しのため、たくさん種をまく。

この言葉が印象に残っています。

読了後は、前向きな気持ちになれます。

4位:「存在のすべてを」塩田武士

30年前に起きた二児同時誘拐事件から物語は始まります。

誘拐事件の描写はハラハラ・ドキドキして読む手が止まりませんでした。

そして、この事件最大の謎である「なぜ誘拐された子供が4年後に戻ってきたのか」。

真実が徐々に語られ、読者は衝撃の真実を目の当たりにします。

あらいぐま

深夜にボロ泣きしました・・・

5位:「黄色い家」川上未映子

生きていくために金のことを考えざるを得なかった少女。

助けてくれる人、騙す人、盗む人。

金をめぐる不安と人間の温かさが深く深く表現されています。

黄色の金運に頼り、幸せになりたかっただけなのに・・・

あらいぐま

「普通に暮らす」の「普通」とは何かを考えさせられます。

あらいぐま

本を読む気力が無い時でも本が楽しめる!

Audible(オーディブル)は、12万冊以上が聞き放題!

コスパ・タイパ抜群の神サービスです!!

\ 今だけ2ヶ月間無料/

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。
あらいぐまと申します。
読書とソロキャンプが趣味の28歳の会社員。
ミステリ小説多めです。
読んだ本の感想や考えたことを発信します!

目次